メール お問合せ   メニュー
卒業式ヘアメ着付けご予約受付中

卒業式のヘアメ着付けは専門店の当店へお任せください

卒業式の朝に美容室で着付けとヘアメイクしてもらいたいけど、京都でどこかいいとこないかな?」

と美容室をお探しの方。

卒業式という特別な日に美容室を予約するときに一番気になるところは

・自分の希望のヘアスタイルはできるかな?
・自分に似合うようにしてくれるかな?

という点ではないでしょうか。

そんなあなたはヘアセット着付け専門美容室のタグマルへお任せください。
当店はカット、カラーはいっさいしないヘアセット着付けに特化した美容室です。
専門のスタイリストによる技術とカウンセリングであなたのご希望のスタイルを叶えます。

卒業式おすすめヘアスタイル

おすすめスタイルをご紹介

トレンドのポニーテールに金箔水引アレンジ 

 

トレンドの黒髪高めポニーテールに銀箔水引アレンジ

 

フルアップ

 

ウィッグ使用!玉ねぎヘア

 

小学校卒業式親子で着付けヘアセット。
水引を使ったシニヨン(左)と編みおろしアレンジ(右)

 

大人っぽく落ち着いた印象のシニヨン

 

ツインの玉ねぎヘア

 

スタイル画像の持ち込みも自由です。
どんなスタイルもお任せください。

お客さまの声

昨年ご来店のお客様にいただいたものの中から、ほんの一部だけをご紹介します。



3月卒業式のご予約状況について

例年1月中旬過ぎから日時によっては満席になります。
お日にちによっては各大学、専門学校の卒業式が被る日があります。
年間通してご予約受付しておりますのでご希望の方は下記公式LINEまでお問合せください。

料金と所要時間

袴着付けとヘアセット ¥14,000- 60分
袴着付けのみ     ¥11,000- 30分
振袖着付とヘアセット ¥13,000- 90分
フルメイク        ¥4,500- 30分
ヘアセットのみ    
(ご予約時間によって料金が変わります。)
6:00,6:30         ¥5.000-
7:00,7:30         ¥4.500-
8:00,8:30         ¥4,000-
9:00,9:30         ¥3,500-
10:00以降        ¥3.000-
所要時間30分      (税込)

・スタイル画像の持ち込みOK!
・髪飾りもご持参頂けましたらヘアセットの際に無料でお付けいたします。店内でも販売しております。
・髪の毛で作るリボンやお花、ハートのアレンジは2つまでは無料。3個目からは500円/個+所要時間5分

 

LINEで事前にご相談可能です。

もし「こんなスタイルもできますか?」
とご相談したい方はLINEでご連絡ください。

お気軽にお問い合わせください。

ご予約・お問い合わせ

タグマルでは、お客様をお待たせしないよう、完全予約制となっております。
ご予約は早朝6時から可能です。6時より早いお時間はご相談ください。

ご予約は、ホットペッパービューティーもしくはLINEにて承っております。


24時間いつでも即時予約可能です。


友だち追加
LINEは24時間以内に返答いたします。
「友だちと一緒に予約したい」など複数名でのご予約はLINEまでご連絡ください。

 

お電話の場合は
070-1771-8830まで

 

よくあるご質問

Q.髪飾りの販売はありますか?

A.はい当店で髪飾り販売しております。

  • パールピン1組500円
  • 金箔・銀箔(フェイク)300円
  • 水引500円

お花の髪飾りも多数ございます。

Q.持ち物を教えてください。

A.下記持ち物一覧をご確認ください。
【袴着付け】

  1. 着物
  2. 袴(はかま)
  3. 半幅帯
  4. 襦袢(じゅばん)
  5. 肌襦袢(はだじゅばん)
  6. 腰紐(こしひも)5本
  7. 伊達2本
  8. 帯板(おびいた)
  9. 衿芯(えりしん)
  10. 足袋(たび)
  11. タオル4枚
  12. 履物

下記はあれば

  • 重ね衿(かさねえり)
  • コーリンベルト

※帯バック半幅帯アレンジの場合は+1000円になります。

【振袖着付け】

  1. 着物
  2. 袋帯(ふくろおび)
  3. 長襦袢(ながじゅばん)
  4. 肌襦袢(はだじゅばん)
  5. 帯揚げ(おびあげ)
  6. 帯締め(おびじめ)
  7. 腰紐(こしひも)5本
  8. 伊達締め(だてじめ)2本
  9. 帯枕(おびまくら)
  10. 帯板(おびいた)
  11. 衿芯(えりしん)
  12. 足袋(たび)
  13. コーリンベルト
  14. 三重紐(さんじゅうひも)
  15. フェイスタオル4枚
  16. 草履(ぞうり)
  17. バック

Q.着物の事前持ち込みはできますか?

A.事前持ち込み可能です!
事前持ち込み、郵送の際は箱や包装紙を取った状態で鞄や袋に入れた状態でお持ちください。
当店では施術後のお荷物のお預かりが出来ませんので、かさばらない形でお持ちいただくのがオススメです。

①直接店舗へのご持参は日時を事前にご相談ください。
②郵送の場合は、必ずお荷物か送り状伝票に
「ご予約者様名、ご予約日時」をご明記ください。
・ご予約日の1週間前からお受け取り可能です。
・ご予約日の2,3日前までにお送りください。
・レンタル着物店様からの直送も可能です。

郵送先
〒601-8414 京都市南区西九条蔵王町11

ヘアセット着付け専門店タグマル担当者宛
070-1771-8830

Q.着物のレンタルはできますか?

A.申し訳ありません、現在着物レンタルは取り扱っておりません。

ただし下記着物レンタル店様と提携しております。
下記「きもの365」で着物をレンタルし当店へ直送してください。
別途当店で着付けのご予約をいただくことができます。
※きもの365さんでレンタルの場合は補正タオルが付属していませんので、フェイスタオル4枚を当日ご持参ください。当店で販売もしております。

公式きもの365【卒業式袴レンタル】はこちら